ウツシエカメラ。〜日常を撮る〜

ウツシエカメラ。〜日常を撮る〜

写真やカメラが好きな2児の父。本業は心理カウンセラー。

Nikonフルサイズミラーレス(Z7,Z6)発表。

 

こんばんは、桜 秋人(@akiton58mm)です。

 

今週、Nikonから新商品の発表がありました。

 

f:id:akiton58mm:20180825204104j:image

 

「いよっ、待ってましたー!!」

ヾ(:3ノシヾ)ノシ

 

その名も「」と「」!!

 

僕は機種について細かい記事を書くのは苦手なので黙ってようかなと思ったんですがカタログもらってきたらテンション上がってワクワクしてきたので記事にしてみます(笑)

 

f:id:akiton58mm:20180825203240j:image

 

ところで、なんでナンバリングが6からなんでしょうか?一眼レフナンバリングからするとZ8,Z7のが分かりやすそう。

 

まぁ、それは置いといて…

 

噂の通り、新しいZマウントが採用されています。新マウントは前評判がなかなか良いです。

 

フランジバックが短く、マウントが大きくなったことでレンズ設計の自由度が上がるとか何とか。

 

でも、僕はレンズ設計については知識がないので「良いレンズが出るんだろうな、がんばれNikon!」くらいしかわかりません。

 

Zレンズが色々と発売されるまでは数年後の話ですが、純正のマウントアダプターも同時発売されるので、今持ってるレンズもあまり劣化なく使用出来るでしょう。

 

これまでフルサイズミラーレスと言えばSONYのαシリーズの独壇場(ライカもあるけど)でしたが、Nikon Zシリーズの登場によってどうなるのでしょうか。

 

僕も現在はα7Ⅱを使っています。実際α7Ⅱで不足なんてことはないのですが、欲を言えばもう少しパワーアップしたボディが欲しいと考えています。

 

僕の欲しいボディはこんな感じです。

 

  • 軽量ボディ
  • チルト液晶
  • 連写枚数10コマ/秒程度
  • 24MP程度のセンサー
  • サイレントシャッター
  • AFポイントのセレクタ
  • ダブルスロット

 

α7Ⅱに足りない所と言えば連写枚数、サイレントシャッター、セレクター、ダブルスロットですね。

 

この辺りをカバーしてくれるのがα7Ⅲなのですが、20万オーバー

 

今、α7Ⅱはオールドレンズ遊びや散歩カメラ的な使い方である上にNikonフルサイズミラーレスの噂もあったので、ずっとどちらにも振り切れずにいました。

 

高いお金を出してα7Ⅲを買うならEマウントレンズもある程度揃えたいけど、Nikonのミラーレスも気になる。

 

そんなジレンマがしばらく続いておりました。

 

さて、細かいスペックの比較は他のサイトを参考にしてもらうとして(笑うところ)、個人的な感想を述べたいと思います。

 

まず、外観としては深めのグリップ、サブセレクター、肩液晶なんかが特長ですかね。今回は丸窓は採用されなかったようです。

 

親指AFのボタンやiボタンもちゃんと残ってるし、Nikonの一眼レフユーザーは扱いやすいのではないでしょうか。

 

画像の拡大/縮小ボタンが右に配置されているのは僕としては嬉しいことでミラーレスはなるべく片手で操作できる方がありがたいです。D750は左側なんですよね。

 

新しいZ7、Z6のグリップ、ボタン等はNikonの一眼レフを上手く踏襲してるんじゃないかなと感じます。

 

あとは触った感じ、どうかってところでしょうか。

 

続いてスペック。

 

スペックはどうですかね。特別突出した所はなさそうですが、一般レベルでは十分、優秀だと思います。

 

連写に関しては嬉しい感じ。

 

カタログにはZ6が5.5コマ/秒。拡張で最大12コマ/秒。(14ビットRAW9コマ/秒)とありますが、拡張ってのは「12ビットRAW、AEが最初の一枚で固定、AFは追従」ということなので12コマ/秒も使えそうです。

 

そういえば一眼レフのMF時にフォーカスエイドもピント合わせの参考にしてたのですが、α7Ⅱにはピーキング表示がある代わりにフォーカスエイドはありませんでした。Zシリーズではどちらも兼ね備えているそうなのでMFレンズをよく使う僕にとってはかなり嬉しい機能です。(追記:マウントアダプター使用時、フォーカスエイドを使えるレンズは限られるようです。)

 

SONYのような有料アプリもあったら楽しいと思いましたが、そういった記載は見当たりませんでした。

 

ファインダー倍率は0.8倍で電子ビューファインダーはかなりの高解像度なのでファインダーも期待できそうです。これも実機見るのが一番ですね。

 

ただ、今回の発表ではボディのスペックよりも新マウントによるS-Lineのレンズによる進化がすごそうだなと感じています。描写面、AF性能が向上してるといいですね。今まで長年変更しなかったFマウントからZマウントへ変更したNikonの本気をレンズで一気に発揮してもらいたいです!

 

残念なところは強いて言えば記録メディアがワンスロットなことでしょうか。

 

D750はダブルスロットで、一枚をバックアップとして使っていたので安心感がありました。

 

記録メディアなんて時代と共に変わると思うのでXQDカード採用についてはNikonさんが「これが次世代メディアだ!」って言うなら多少お高くても良いんですが、ワンスロットはメディアエラーの不安がありますよね。

 

少し前にα7Ⅲがダブルスロットで出たので余計そう思うんでしょうね。

 

せっかく撮った写真が読み込めないってのは避けたいです。

 

僕はそこまでシビアな撮影はしないですが、旅行なんかの子供の写真が消えたら嫌だなぁと。

 

ま、ダブルでもダメな時はダメなので、なるべく信用できるメディアを買って対処しましょう。(特に最初の頃はメーカー推奨品をオススメします。)

 

ニーズも高そうだし、ダブルスロットの機種もそのうち出るような気はします。

 

ただ、Z7はともかくZ6のワンスロットは価格的には許容範囲!と僕は思ってきました。

 

新しいカードリーダーも必要になりますねー

ヾ(:3ノシヾ)ノシ  

 

バッテリーの持ちが悪いんじゃないかとも言われていますがここは使い方によるので何とも言えないですかね〜。そこまで容量の悪いバッテリーでも無いと思いますが。

 

バッテリーの持ちよりも電源オフ状態から撮影出来るようになるまでの起動時間が短ければいいなと思います。

 

NIKKOR Zレンズも3本同時発売されるのですが、僕はその中でも「NIKKOR 24-70mm f/4 S」が非常に気になりました。

 

かなりコンパクトな標準ズームで最短撮影距離が30cm。かなり優秀そうに思います。

 

EマウントにもVario-Tessar T* FE 24-70mm F4がありますけどね。

 

やっぱり僕はFマウントレンズがあるのでZシリーズは買いやすいような気がします。

 

狙うとしたら高画素のZ7は扱いが難しいのでZ6でしょうか。スペックではα7Ⅲの方がやや優勢かも知れませんがNikonのフルサイズミラーレスを使ってみたいという欲求に勝てない気がします。

 

Lightroomの対応やマウントアダプターの発売にも時間がかかるでしょうし、のんびり構えたいところですが…

 

いやー、どうかなー。

 

これは買ってもいい気がするなー。

 

もはや、別段高い気もしなくなってきました。

 

特にキットレンズとマウントアダプターのセットだとそんなに高くないんじゃないかなーなんて。

 

とにかくNikonファンとしては新しいカメラの発売は楽しみで仕方ないです!

 

最後にこんなかっこいいセリフを残した大先輩がいるのでご紹介させていただきます。

 

 

saizoさんはもうZ7をご予約されているようです。さすがですね!

 

logcamera.com

 

 

こちらもぜひチェック!

 

Nikon Z SPECIAL CONTEN'S

http://www.nikon-image.com/sp/mirrorless_z/#top

 

では、またー!